東京エンカウント#6
今回は最初から梶君がいました、最初にやったゲームがネオジオの「風雲黙示録 格闘創世」
というゲームでした。
梶君がネオジオのゲーム機自体をはじめてみたっていったら二人とも「なんだと!」っていってた。私も見たことないけどゆうきゃんたちはこの番組でほぼ必ずやってる気がする。
梶君もネオジオから何かもらってるんじゃ・・・っていってたし。
梶君ははじめてだし格闘ゲームもあんまりしないからハンデをあげるねってことでゆうきゃんと杉田さんは二人で1キャラを操作することに。
ボタンを杉田さんがスティックのほうをゆうきゃんがやることになって早速バトル開始!
ゆうきゃんが「せーの」って掛け声を出して必殺技をだしたりして息ぴったり!
仲良しだからできるんだよねきっと。
でもゆうきゃんはひとりでもやりたくなっちゃったみたいで今度は杉田さんと梶君が二人で1キャラを操作することに、ゆうきゃんひとりでやってるからさっきよりもやりやすいはずなのに負けてしまってゲーム機の電源を切ってしまった、
梶君が「こういう子供いたよなー」っていってた
かわいいよゆうきゃん
次は梶君に杉田さんとゆうきゃんってどんなひと?って質問コーナーに。
杉田さん 見た目どおり変わったひとだけどものすごく優しい
ゆうきゃん 優しい暗殺者
前に梶君のブログでイチゴアイスを食べてるのに顔が怖い写真があってそれをおもいだしたらしい。
ゆうきゃんってイチゴ味が好きなのかな。前に諏訪部さんのラジオの公開録音のときにゲストで来てた時に医者に野菜をいっぱい食べてくださいって言われて、なかなかむずかしいってこたえたらとりあえずヨーグルトと豆乳を摂取してみたいなこといわれたからイチゴ味のヨーグルトを食べてたっていってたし。
それから#6でエンカウントは年内最後だから一言ってことになり二人ともまじめに答えてたよ。
次がまだこれを撮ったときに発売してなかったロードオブアルカナのクリア後のボスに挑むことに。
まだやってもいないのに~ってみんな嘆いてた。
三人で連携して倒すことに、敵が逃亡してさらに追いかけてって感じでなかなか長期戦だったけど倒すことができて倒したらクリスタルみたいなのがでて来たんだけど2つしかなくてうまい具合にゆうきゃんと杉田さんのキャラに振り分けられてて梶君だけなにももらえなくて
「とどめさしたの僕なのに」っていってた。見てる分には面白かったけどね。
次が炎の料理人クッキングファイター好
これは番組おすすめのゲームでみんなもやったことがないみたいでとりあえずやってみることに。
声は桧山さんがやっててなかなか熱いキャラで料理でバトルみたいなかんじだった。微妙なアニメーションではじまったり主人公がどうみてもドモンにしかみえないとか敵が雑魚って名前でえーなにそれってかんじだった(笑)
とりあえずバトルがはじまったってゆうきゃんがそ操作してたけど負けちゃって梶君が再戦しましたって編集されててゲームやるっていうより見てるって感じだよねってゆうきゃんが言ってた。
次はいつもふたりでやってるクイズとかをやるコーナー
今回はジェスチャーゲームだった。
杉田智和のジェスチャーゲームって名前がついてて杉田さんがジェスチャーしてゆうきゃんが答えることに。
ゲームの名前をあてるんだけど5問正解でOKなんだけど4問しかあたらなかった。
3問くらい杉田さんがパスしててそれの一つがアイマスでそれは俺には無理だって言ってた。
それでまた先週と同じようにぬるっとエンディングで終わった。
次は誰がゲストに来るかな、むしろこなくていいんだけど
コメント